2012年04月01日

”いのち

2月の青年会議でもお世話になりましたが、
NPO白浜レスキューネットワーク
理事長;藤藪庸一さん、
以前私と藤藪さんとは同じ町内会でお世話になった経緯がありました。
今日、1日"いのち"と称し少しそのテーマについて紹介します。
昨年県内でも247人が自らいのちを絶ったとか。全国でもここ毎年三万人を超える自殺者があるそうです。
その自殺しようとする動機や共通点は、
「もう誰もいない」や、
「誰も悲しまない」
「疲れ果てた」。
など人との交流の希薄さが目立つとのことです。昨年の大震災で生きたくても生きられなくいのちを奪われた事は周知の通り、確かに今の世相はどの世代の人も楽ではないであろうと思います。
でもこの世に生を受けた以上頑張って生き抜く力を養うのも、人生もそうですが我々経営者に与えられた使命ではないかなと思います。←少し出来すぎたコメントで恐縮ですが♪。皆さんもこれを読んで頂いた方も共に頑張っていきましょう。  


Posted by MARKUN at 14:45Comments(0)

2012年04月01日

町内会行事

権現さんの名称の地元神社で清掃活動に参加しました。
桜はまだ満開ではなく、ここ3日でどれくらい咲くかどうからしいです。ちなみにここ才能地区の祭りが今月半ばにあり、それに合わせ神社の美化目的です。  


Posted by MARKUN at 13:35Comments(0)